エロ本の隠し場所論争にトランクルームが終止符を打つ!

「なんで俺のあいだもも写真集捨てられとんねん!」

およそ10年前でしょうか。僕は自宅でこう叫んで家庭崩壊寸前になったことがあります。

「あいだももやぞ!誰が捨てろいったんや!」

東京育ちの僕ですが、大阪弁で激怒しました。母があいだもも写真集を捨てたんです。

だれしも思い出深いエロ本はあると思います。投稿写真だったり、熱烈投稿だったり、デラべっぴんだったり、奇譚クラブだったり。どうしても捨てられない、死んだらお墓にお供えしてほしいエロ本です。

なのに女性は勝手にエロ本捨てるんですよ。なぜそこに価値を見いだせないのか!

そして女性はどんな部屋の奥深くに隠しても、必ずエロ本を見つけ出すんですよ!あの嗅覚は本能なのか!

もうエロ本を捨てられたくない!僕はトランクルームで保管することに決めました。

この記事はこんな人におすすめ
・女性と同居していてエロ本の隠し場所に困っている。
・思い入れのあるエロ本がある。絶対に捨てられない。
・エロ本に適した環境で保管したい。
・持ってるエロ本の一覧化が長年の夢だった。

誰にも知られずエロ本を保管できるたった一つの方法

性癖がモロに露呈されるエロ本。アダルトビデオのレビュー程度のライトなエロ本ならいいんですけどね、なかにはどぎついエロ本をお持ち方もいらっしゃるのではないかと。

わかります。他人に迷惑をかけなければいいんです。どぎついエロ本を持ってることなんて誰にも知られたくないですよね。

そんなときはサクッとサマリーポケットに保管してしまいましょう。

サマリーポケットってなに?

稲垣吾郎さんが宣伝しているサマリーポケット。女性の利用も狙っているので爽やかなイメージですが、大丈夫です。爽やかでないモノも保管してくれます。

このサマリーポケットですが、スマホアプリかWEBサイトから指示するだけで荷物の搬入搬出をしてくれるんです。

利用者はダンボールに詰めて送るだけ。ちょっとした洋服や本、CD・DVD、フィギュアとか小さめの荷物を少量預けるのに向いてますよね。お手軽にお安く預けられるのは魅力的です。ダンボールに入るくらいの少量の荷物ならサマリーポケットがおすすめです。

サマリーポケット公式HP→月額250円~の収納サービス|サマリーポケット

エロ本の保管ならエコノミープランがおすすめです!

サマリーポケットにはエコノミープランとスタンダードプランがあります。

ざっくり説明すると

エコノミープラン:ダンボールをそのまま保管してくれる。料金は安い。
スタンダードプラン:ダンボールを開封して1点1点写真撮影して会員サイトから保管したモノが見れるようになる。料金はちょっとだけ高い。

というサービスです。

ダンボール開封されて1点1点撮影されて会員サイトから見れるようになるって、ちょっと抵抗ありませんか?

誰にも知られたくないエロ本をなぜ撮影されないといけないのか。だったらエコノミープランです!

エコノミープランは保管するダンボールのサイズで月額保管料が決まります。

大きさ 月額保管料 取り出し送料
レギュラーボックス 幅38cm × 奥行38cm × 高さ38cm 250円 /箱 800円 /梱包
ラージボックス 幅68cm × 奥行47cm × 高さ35cm 350円 /箱 980円 /梱包

こんなかんじですね。

エロ本ってサイズがバラバラなので、まずは料金が安いレギュラーボックスを取り寄せて、てどれくらい入るか確認した方がいいと思います(けっこう入ると思います)。

サマリーポケット公式HP→月額250円~の収納サービス|サマリーポケット

エロ本見られるくらいなんとも思わねえよ!っていう胆力のある方なら。

ブックスボックスというサービスもあります。本に特化したサービスですね。

大きさ 月額保管料 取り出し送料
ブックスボックス 幅35cm × 奥行33cm × 高さ29cm 400円 /箱 ~250g:350円
~1,000g:540円
1,000g~:800円

上の図が実際にブックスボックスに本を入れてみたところです。結構入りますよねー。

ブックスボックスがすごいのはバーコードを読み取り、タイトルや作者を自動登録してくれ、アプリ上で管理できるんです。

夢にまで見たエロ本の一覧化をサマリーポケットがやってくれます。

ただし、特殊なエロ本って市場に出回ってないので、バーコードを読み込んで情報引き込めるかなぞです(僕は胆力ないのでエロ本をブックスボックスで保管したことありません)。

サマリーポケットの契約はとてもかんたん!WEBから申し込むだけ!

それでも契約が面倒だったり、契約するときに保証人が必要だったりすると萎えますよね。エロ本保管に保証人って…。

サマリーポケットは契約がとても簡単なのも魅力です。WEBサイトから申し込むだけで全て完結します。

入力が必要な項目はこれだけです。

  • メールアドレス/パスワード(次回ログイン時に必要です)
  • 氏名
  • 住所
  • 電話番号
  • 性別、生年月日
  • クレジットカード情報

契約には保証人も緊急連絡先も不要です。

誰にも知られず契約できるのは大きな魅力ですよねー。

詳しくは→サマリーポケットの概要

ただし、取り出しは最短で翌日!

突然見たくなるのがエロ本です。

「あのエロ本の38ページ目がいますぐ見たい!」

金曜日の夜にこんな気持ちになることありませんか?

サマリーポケットはWEBサイトから荷物取り出し依頼できるのですが、最短でも到着は翌日です。ちょっと不便ですよね。いますぐ見たい熱情が跳ねっかえることがあるんです。

僕はどうしても見たいページはスキャンしてパソコンの中に画像で保管してます。これもひとつの自衛策ですね。

趣味の部屋が作れるトランクルームもあります!

サマリーポケットは自宅と保管場所の往復を宅配業者がやってくれる宅配型トランクルームです。利用者が直接保管場所には行けないんですよね。なので、見たい時にすぐに取り出せない。このあたりがサマリーポケットのデメリットかと思います。

しかし、屋内型トランクルームを利用すれば自分だけの趣味の部屋が作れます。借りたスペースは契約者が自由に使っていいんです(もちろんルールの範囲内で)。

例えば、1畳のスペースを借りて本棚を持ち込み、本棚いっぱいにエロ本を並べるといったこともできるんです。誰にも知られない自分だけの秘密のエロ本棚。男のドリームですよね。

ただし、屋内型トランクルームはサマリーポケットより保管料が高く、契約時に緊急連絡先が必要となるのがデメリットです。

エロ本の保管ならキュラーズです!

運営会社 株式会社キュラーズ
業態 屋内型
初期費用 最初の利用料(初月日割り分+翌月分)とセキュリティカード代金2,300円(税抜)

最近至るところで見かけるようになったキュラーズ(Quraz)です。創業は2001年なので、十分な利用実績もあります。

こういうビル見たことありませんか?これがキュラーズです。

キュラーズなら温度湿度管理が行き届いたセキュリティ完璧な屋内スペースでエロ本を保管できます。エロ本には十分過ぎる環境ですよ。そして自分だけの密室でエロ本が保管できるんです。密室です、密室…。

■月額利用料

月額利用料は地域によって異なります。例えば八王子駅徒歩3分のトランクルームの場合、以下のとおりです。

1.0畳  11,200円 → 7,840円
2.0畳  20,900円 → 14,630円

※5ヶ月間30%OFFキャンペーン中の料金。

キュラーズは最初の3ヶ月間、もしくは5ヶ月間月額利用料が30%オフとなるキャンペーンを頻繁に実施してます。

■キュラーズ(Quraz)のメリット

  • 初期費用が安い。セキュリテイカード代の2,300円のみ。
  • 24時間利用可能。
  • 日中帯は店舗スタッフ常駐。トランクルームで店舗にスタッフ常駐は珍しいです。
  • 設備が清潔、温度管理、湿度管理が徹底されている。独自のシステムで温度湿度が規定値を超えると店舗に警告が通知されます。
  • セキュリティ完備。ALSOKと提携しています。

■キュラーズ(Quraz)のデメリット

  • 月額利用料が比較的高い

月額利用料は若干高めですが、それを補う利便性と安心感がキュラーズ(Quraz)にはあります。エロ本だけでなく、荷物の保管ならキュラーズがいいと思います。

公式HP→トランクルームならキュラーズ

エロ本の保管で注意することとは?

紙製品は意外とデリケートです。特に長期間保管したい思い入れの強いエロ本は保管環境に気をつけないと、読むことすらできなくなることもあります。

エロ本は直射日光に弱い!

直射日光は紙を変色させます。僕の部屋は西日が強く照りつけるのですが、床にこっそり置いていたエロ本は茶色に変色して見るも無残な姿になってしまってました。

直射日光ではないにしても、蛍光灯の明かりでさえ、変色は発生します。部屋に置いておくのであれば、本棚にしまうのがベストです。

そう考えると、ベッドの下にエロ本を隠すって非常に合理的ですよね。全く光に当たらないので。

エロ本は高温多湿な環境に弱い!

いや、ベッドの下ではダメなんです!高温多湿な環境でエロ本を保存すると紙がヨレてしまい、紙を束ねているノリが剥がれてしまうこともあります。

さらに、湿度はカビを誘発します。多少であれば問題ありませんが、ひどくなると文字が読めなくなることもあります。

ベッドの下なんて湿気の温床ですよ。すぐにベッドの下からエロ本を出しましょう。

エロ本を保管するのに最適な環境

本の保管のプロといえば国立国会図書館です。日本で発行された全ての本・雑誌を保管する義務のある国立国会図書館(法律で決められてます)。その国立国会図書館が目指す本・雑誌の保管環境は以下のとおりです。

国立国会図書館の書庫では、温度と湿度を制御できる空調機を設置しており、書庫内の温湿度をこまめにチェックし、「書庫内で人が作業できる温度」「65%以下の湿度」を目指し、1年間を通じて、また1日の中でも、温湿度を急激に変動させないことを目指しています。

参考:国立国会図書館HP

  • 書庫内で人が作業できる温度(20℃~25℃くらい?)。
  • 65%以下の湿度。
  • 室内であること。

以上の3点が本・雑誌の保管環境には重要なようです。この3点、自宅でも難しくないですか?室内は問題ないとしても、温度湿度管理は難しいですよね。特に猛暑の夏場や、梅雨の時期に24時間空調効かせておくわけにはいかないですし。

サマリーポケット、キュラーズなら国立国会図書館と同じ環境で保管可能

サマリーポケット、キュラーズなら国立国会図書館並みの環境で保管することが可能です。例えば、キュラーズの場合、湿度温度対策は以下のとおりです。

大切な荷物を守るため、湿度を平均60%以下に設定しカビの発生を抑制しています。
湿度を抑え、カビやダニの好む条件を排除することで、24時間365日快適な環境を維持しています。
また、各ユニットやフロアは、空気の通り道をキープすることで空気の循環を行い湿気の停滞を防いでいます。

参考:キュラーズHP

温度についても人が苦痛なく作業できる程度に管理されています。僕は夏場に荷物の搬入・搬出に行くことがありますが、施設内が暑いと感じたことはありません。

また、制限値を超えた場合は本社に警告が発信され、現地スタッフが至急対応するそうです。

キュラーズの温度湿度管理は業界一です。キュラーズが当たり前と思ってはいけません

もちろん、屋内型のトランクルームなら直射日光はありません。また、トランクルームは生活スペースではないので、蛍光灯と点けることさえほとんどありません。

また、サマリーポケットの保管先は寺田倉庫という国が認定した倉庫業者なんですが、この寺田倉庫がすごいんです。ワインや美術品を保管してきた倉庫業の老舗で、24時間365日体制で温度・湿度を管理しているんですね。

エロ本を傷める要素が取り除かれたのがトランクルームです。

まとめ

エロ本はぞんざいな扱いを受ける宿命にあります。

差別され迫害され捨てられ続けるエロ本。救えるのは私たちだけです。

保管は直射日光を避け、湿度・温度が管理された場所での保管が最適です。せっかく集めたエロ本をボロボロにはしたくないですよね。

エロ本を隠し通すことが難しいのであれば、トランクルームを利用するのもアリだと思います。トランクルームだと、国立国会図書館と同じ環境で保管が可能です。

ぜひ一度ご検討を!

サマリーポケット公式HP→月額250円~の収納サービス|サマリーポケット

キュラーズ公式HP→トランクルームならキュラーズ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする