集荷に来てくれるトランクルームはここですよ!

トランクルームに荷物運ぶのって面倒ですよね。

クルマに荷物詰め込んで、トランクルームまでクルマ走らせて、トランクルームに着いたら荷物を降ろして、トランクルームに荷物を詰め込む。

腰痛めるんですよ!翌日腕が筋肉痛なってんですよ!

クルマがあるならまだいいんですけど、クルマがないともっと辛いですよねー。電車で大きな荷物を運ぶとかもう不可能です。

集荷に来てくれるトランクルームがあればいいですよね…。そんな便利なトランクルームが…。

それがあるんですよ!集荷に来てくれるトランクルームが!

集荷に来てくれるトランクルーム!

集荷に来てくれるトランクルーム。それは宅配型トランクルームです。

自宅とトランクルームの間を配送してくれるトランクルーム業者ですね。自分でやらなきゃいけない作業は

  • トランクルームに入れる荷物にシールを貼る。
  • ダンボールに荷物詰め込む。
  • なんとかしてダンボールを玄関へ運ぶ(ダンボール以外は運ばない)。

これくらいです。楽ちん!あとは配送業者が自宅まで荷物を取りに来てくれます。

代表者的な宅配型トランクルームは以下の3社です。

【宅トラ】大きめの荷物なら宅トラへ!

運営会社 株式会社クオリティライフ・コンシェルジュ
(クロネコヤマト提携)
業態 宅配型
初期費用 初回引取料(※)と利用初月の保管料日割り金額と2か月分の保管料
※レギュラーBOX 22,000円   ミニBOX 19,000円  (税別)

クロネコヤマトが自宅とトランクルーム間の配送をしてくれる宅配型トランクルームです。自宅(ネット)で指示を出すだけなので、とても楽ちんですね。

また、自宅以外へも荷物の出し入れが可能です。ゴルフやスキー場へ手ぶらで行って手ぶらで帰るなんてこともできますね。

保管先は以下のBOXになります。ミニタイプとレギュラータイプの2種類があります。

月額利用料は以下のとおり。

ミニタイプ:4,980円(税別)
レギュラータイプ:6,000円(税別)

大きめの家電や家具から、ダンボールといったものまで結構収納できます。

公式HPで、どれくらいの荷物が入るかシミュレーションできますよー。

公式HPは→指示するだけでトランクルームから荷物を配送できる宅トラ

【サマリーポケット】格安!月250円から利用可能!

運営会社 株式会社サマリー
業態 宅配型
初期費用 0円!

圧倒的な安さのサマリーポケット。いわゆるスマホアプリです。

ダンボールに詰めて送るだけ。荷物を詰めたダンボールを、自宅まで配送業者が取りに来てくれます。

ダンボールに詰められるようなちょっとした洋服や本、CD・DVD、フィギュアとか小さめの荷物を少量預けるのに向いてますよね。お手軽にお安く預けられるのは魅力的です。ダンボールに入るくらいの少量の荷物ならサマリーポケットがおすすめです。

月額利用料はダンボール1箱単位で決められてます。

縦39㎝×横38㎝×高38㎝:250円~
縦68㎝×横47㎝×高35㎝:350円~
ブックスプラン(縦35㎝×横33㎝×高29㎝):400円

月額250円から保管できる手軽さがうれしいですよね。

さらに、サマリーポケットはオプションあるんです。

ヤフオク出品:落札価格の10%~
ハンガー保管:1点あたり月60円
クリーニング:1点620円
布団クリーニング:1点4,000円(布団も保管できるなんて!)
シューズクリーニング:両足3,000円
シューズリペア:両足1,280円~

便利なのはクリーニング。洋服の衣替えとかにピッタリです。

サマリーポケット公式HP→月額250円~の収納サービス|サマリーポケット

【トランク】大きめの荷物ならトランクで!

運営会社 株式会社トランク
業態 宅配型
初期費用 登録手数料 1箱500円

ダンボールに詰めるだけサービスのもう一方の雄、トランクです。こちらもスマホアプリ。まだまだ発展途中のサービスですね。

トランクも月額利用料はダンボール1箱単位で決められています。
縦47.5㎝×横55.5㎝×高36㎝:500円

公式HP→カンタン宅配収納サービスtrunk

集荷にかかる費用はどれくらい?

宅配型トランクルーム大手3社の宅トラ、サマリーポケット、トランクの費用を比較してみました。

宅トラ サマリーポケット トランク
初期費用 レギュラー:22,000円
ミニ:19,000円
0円 1箱500円
月額利用料 レギュラー:6,000円
ミニ:4,980円
1箱250円~ 1箱500円
預入送料 1,785円~ 0円 0円
取出送料 1,785円~ 1箱350円~ 1箱800円

注意が必要なのは宅トラです。

宅トラは預け入れ送料が初期費用として必要となります。それが上の表に記載された

レギュラー:22,000円
ミニ:19,000円

ですね。

また、荷物を預け入れたり、取り出す際に毎回送料がかかります。送料は取り出す荷物の三辺合計の長さによって配送料が決まります。

三辺合計サイズ 配送料
~60cm 1,785円
~80cm 2,000円
~100cm 2,255円
~120cm 2,470円
~140cm 2,730円
~160cm 2,945円
~200cm 6,820円
~250cm 10,398円
~300cm 14,246円
~350cm 20,254円
全量(ミニ) 20,520円
全量(レギュラー) 23,760円

荷物を小出しに預けたり取り出したりするのではなく、まとめて一気に預けたり取り出したりするのが安く利用するポイントですね。

デメリットは何かあるの?

荷物の集荷をやってくれる宅配型トランクルームはですが、デメリットももちろん存在します。

荷物を取り出すのに時間がかかる。

自分で保管場所まで行って荷物を取り出すことはできません。

宅配業者が配送するのを待つ必要があります。つまり、緊急で荷物が必要になっても、すぐに取り出すことができないんです。なので、緊急で必要になるような荷物(喪服とか?)は宅配型に預けないほうが良いと思います。

とは言っても、宅トラとサマリーポケットなら最短で取り出しを依頼した翌日には届きます。よっぽど緊急性がない荷物であれば、宅配型で十分だと思います。

保管場所を自分で確認できない。

おそらく問題ないと思うんですけどね。どの業者もセキュリティ万全、空調完備と安心安全な倉庫業者で保管してます。

倉庫業者ってトランクルーム業者より厳しい基準で保管しているんですよね。関係者以外立ち入り禁止とか、湿度温度管理に条件があったりとか。

ちなみに、サマリーポケットは国が認定した倉庫業者の寺田倉庫で保管してます。創業60年を超える老舗の倉庫業者です。

寺田倉庫

ちょっとHPがオシャレですよね。

この寺田倉庫がやってくれます。ワインや美術品を保管してきた実績があり、24時間365日体制で温度・湿度を管理しているんですね。

間違いなく、自宅で保管するよりも湿度温度管理ばっちりです。

宅配型でも問題ないと思うんですが、中には自分の目で保管環境を確認したいひともいますのよね。そういった人にはデメリットになるかもしれません。

荷物の出し入れに送料がかかる。

月額利用料は安いのですが、上に書いたとおり、荷物の取り出しには送料がかかるんですよね。

1回数百円から数千円なのですが、頻繁に出し入れするような荷物は宅配型は向いてないかもしれないですね。

まとめ

荷物の集荷をしてくれる宅配型トランクルーム。集荷だけなくて、取り出しもやってくれますね。

ただし、送料がかかってしまうのも宅配型トランクルームの特徴です。預け入れるときも、取り出すときも、一気にまとめてやるのが費用を安く抑えるポイントですね。

宅トラ公式HP→指示するだけでトランクルームから荷物を配送できる宅トラ

サマリーポケット公式HP→月額250円~の収納サービス|サマリーポケット

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする