【徹底比較】月額利用料が格安のトランクルームを探す!

長いおつきあいになるトランクルームなので、費用は極力安く抑えたい。短期利用の場合は初期費用を基準に選べばよかったのですが、長期の利用となると月額利用料も気になりますよね。

とはいっても、トランクルームの月額利用料は以下の条件に左右されてしまい、一概に比較はできません。

  • 立地(都心なら高く、郊外なら安い)
  • 駅からの距離(駅から近ければ高く、遠ければ安い)
  • 広さ(広ければ高く、狭ければ安い)
  • 設備(空調の有無、駐車場の有無、常駐スタッフの有無)

しかし、トランクルーム激戦区八王子ならある程度条件を合わせて比較できることに気づきました。八王子から見えてくる東京のトランクルーム事情です。

今回は大手3社の月額利用料を比較してみたいと思います。

この記事はこんな人におすすめ
・大手トランクルーム業者の月額利用料目安を知りたい。
・月額利用料を少しでも安くする方法を知りたい。
・月額利用料を安くしても、保管環境は妥協できない!

大手3社で比較!最安の月額利用料は?

八王子駅付近にあるトランクルームの月額利用料最安値を一覧にまとめました。ドンっ!

   キュラーズ  ハローストレージ  ドッとあ~る
駅徒歩 3分 10分 12分
設備 屋内型 屋内型 屋外型
空調 あり なし なし
常駐スタッフ あり なし なし
駐車場 あり なし あり
1.5畳程度 12,250円 11,150円 6,480円
2.5畳程度 17,010円 19,800円 12,960円

※キュラーズはキャンペーン期間中の金額です。金額は税抜です。
※ハローストレージは別途管理料がかかります。金額は税込です。
※ドッとあ~るはコンテナ1階の金額です、金額は税込です。

1位 .R(ドッとあ~る)コンテナ

最安値はドッとあ~るという結果になりました。駅から若干遠く、屋外型という条件を割り引いても、格安ですね。家具・家電などの大きな荷物、仕事用の道具や資材を保管するならドッとあ~るがいいと思います。

ドッとあ~るコンテナ公式サイトはこちらから→トランクルームならドッとあ~るコンテナ

2位 ハローストレージ

駅からは若干遠めですが、屋内型でこの月額利用料は格安だと思います。今回は1.5畳から比較しましたが、0.8畳5,900円から利用可能です。用途に合わせた広さを借りられるのもいいですよねー。

保管環境もセキュリティも問題なし。屋外型はちょっと・・・っていう人にはハローストレージがおすすめです。

ハローストレージ公式サイトはこちらから→ハローストレージ

3位 キュラーズ

今回は3位という結果となりましたが、保管品質を踏まえれば月額利用料は高くないと思います(僕は、どうしても失いたくない大切な荷物はキュラーズに預けてます)。駐車場完備、空調完備、セキュリティは最新システム、常駐スタッフありでこの月額利用料はむしろ安いのではないかと。

また、ロッカー型なら2,940円から利用可能。10畳という広いスペースもあり、用途に合わせたスペースを借りられます。

保管品質、セキュリティは最高で、駅からも近く、この月額利用料ならキュラーズでもいいと思います。それと、初期費用は断然キュラーズが安い。

自宅近所にキュラーズがあるなら、選択肢の一つになると思います。ビル一棟まるまるトランクルームなので、部屋数も豊富。トランクルームを探すなら、まずはキュラーズからです。

キュラーズ公式サイトはこちらから→トランクルームならキュラーズ

宅配型という選択肢もあり

宅配型トランクルームという選択肢もあります。Webサイトからの指示だけで荷物の出し入れが可能なタイプです(トランクルーム現地へ行って、直接荷物の出し入れはできません)。

宅配型は便利ですよー。自分でやることってほとんどありません。全てはWEBサイトから。そして全体的に月額利用料は安めに設定されてます。大きな倉庫に大量の荷物をまとめて保管するので、コストが抑えられるのでしょうね。

ただし、宅配型は送料がかかります。頻繁に出し入れするような荷物は宅配型に向いてないかもしれないですねー。

宅トラ

そんな宅配型トランクルームですが、おすすめの業者は宅トラです。自宅・自宅以外への荷物出し入れも可能なので、ゴルフやスキー等のレジャー用品を預けるのに向いてますね。

月額利用料はBOXサイズによって2パターンあります。

ミニタイプ:4,980円
レギュラータイプ:6,000円
(月額利用料のほかに、荷物の出し入れの際に送料がかかります)

安いですよねー。頻繫に出し入れしない荷物であれば宅トラが最安値になることもあると思います。

自宅・自宅以外から荷物の発送・集荷が可能な宅トラ。ゴルフバッグやスキー用品等のレジャー用品を預けるのには宅トラはおすすめです。

宅トラ公式HPはこちらから→指示するだけでトランクルームから荷物を配送できる宅トラ

サマリーポケット

さらに料金を抑えたい場合はサマリーポケットがあります。というか破格過ぎます。

いわゆるスマホアプリなのですが、ダンボールに詰めて送るだけ。ちょっとした洋服や本、CD・DVD、フィギュアとか小さめの荷物を少量預けるのに向いてますよね。お手軽にお安く預けられるのは魅力的です。

ダンボールに入るくらいの少量の荷物なら、サマリーポケットがおすすめです。

■月額利用料
縦39㎝×横38㎝×高38㎝:250円~
縦68㎝×横47㎝×高35㎝:350円~
ブックスプラン(縦35㎝×横33㎝×高29㎝):400円
■取り出し送料(全国一律)
縦39㎝×横38㎝×高38㎝:800円~
縦68㎝×横47㎝×高35㎝:980円~
ブックスプラン(縦35㎝×横33㎝×高29㎝):350円

ダンボール代無料、預入送料無料、初月利用料無料。無料無料無料なんです!

そして、ブックスプランでは保管した本を一覧にしてWEBサイトから見れるようにしてくれます。これが、非常に便利です!

さらに、オプションも豊富!クリーニングもあるので、衣替えとかにも使えますよね!

ヤフオク出品:落札価格の10%~
ハンガー保管:1点あたり月60円
クリーニング:1点620円
布団クリーニング:1点4,000円(布団も保管できるなんて!)
シューズクリーニング:両足3,000円
シューズリペア:両足1,280円~

保管は1950年創業の寺田倉庫。湿度温度管理やセキュリティも問題なしです。保管体制もばっちりですね。

サマリーポケット公式HP→月額250円~の収納サービス|サマリーポケット

月額利用料を安く抑えるには

冒頭、月額利用料は以下によって左右されると書きました。

  • 立地(都心なら高く、郊外なら安い)
  • 駅からの距離(駅から近ければ高く、遠ければ安い)
  • 広さ(広ければ高く、狭ければ安い)
  • 設備(空調の有無、駐車場の有無、常駐スタッフの有無)

月額利用料を安く抑えるポイントは以下の3点です。

屋内型でなく、屋外型を選ぶ

保管環境に目をつぶることができれば、屋外型を選んだほうが月額利用料は安く抑えられます。感覚的には年間10万円程度安くなる気がします。

しかし、屋外型だとどうしても以下の点が気になります。

  • 湿度(通風孔はあっても外気に影響される)
  • 温度(外気±7℃になる)
  • ホコリ

除湿剤を置いたり、カバーをかけることである程度は防げますが、湿度温度ホコリでダメージを受ける荷物(衣類やパソコン等の精密機械)は多少月額利用料が上がっても、屋内型が良いでしょう。

逆に、耐久性のある電化製品(洗濯機や冷蔵庫)、あるいは自動車やバイク、そして建築用の資材や仕事道具は屋外型でも問題ないでしょう。

都心は避け、郊外を選ぶ。それも駅から遠い物件で。

立地は月額利用料に大きく影響します。今回は八王子駅前内で比較しましたが、例えば、

八王子市内1.2畳 月額利用料1,600円
渋谷駅前1.0畳 月額利用料18,300円

と、同じ東京都内でも実に10倍以上の差が出てしまいます。

クルマを持っているなら、東京郊外の駅から遠いトランクルームを探してみてもいいかもしれませんね。

ただし、遠すぎると逆にトランクルーム行くのが億劫になり、本末転倒なことになります。ほどほど自宅から近く、駅からは遠い物件がおすすめです。

広さは最小限に抑える

「荷物増えそうだから、ちょっと広めの借りとくかー」

と思いがちですが、僕の経験上、トランクルームって押し込めばけっこうな荷物が入ってしまうんですよね。

大切なのは収納術。うまく収納すれば、小さいスペースに多くの荷物を保管できます。収納苦手な男性は多いと思いますが、そんなときは店舗スタッフさんにアドバイスをもらうということもできます。

キュラーズなら店舗にスタッフが常駐。スタッフは主婦層中心で、収納に関する研修を受けたプロたちです。遠慮せずに聞いてみましょう(へんな営業されるといったことはありません)。

必要なときに必要なスペースだけ借りる、必要になったときに借りなおす。

これが月額利用料を安く抑えるポイントです。

まとめ

月額利用料で選ぶならドッとあ~るですねー。ハローストレージ、キュラーズ、宅トラもそれぞれ一長一短あり、保管する荷物と期間によって慎重に選ぶのが良いと思います。

月額利用料のほかにもトランクルームを選ぶ基準は以下があります。

・自宅からの距離
・利用可能時間
・設備、空調管理
・セキュリティ

長期間保管が前提の場合は環境とセキュリティも重要です。予算とのバランスを見ながら、実際に設備を見学した上で、トランクルームを借りるようにしましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする