ドッとあーるコンテナのメリットとデメリット、そして料金は?

自宅に置けない大きな荷物をどこかに保管しなければいけなくなることってありますよね。

例えば、バイクとか自転車とか仕事用建築資材や等身大大林素子人形とか浅間山荘を破壊した鉄球とか。

自宅に置けないほどではないにしろ、冷蔵庫とか洗濯機とか引っ越し荷物の一時保管とかで、家具や家電をどこかに保管する場合もあると思います。

そんなとき、僕たちを助けてくれるのは.R(ドッとあ~る)コンテナです。

最近東京に進出してきた.R(ドッとあ~る)コンテナ。全国の屋外型トランクルーム保有数は13,000室を突破し、九州地区ではシェアNo.1。東京だと郊外を中心に屋外型トランクルームを展開しています。

広い屋外型トランクルームを安く借りることができるので、冒頭に書いたとおり、引っ越し際に家具・家電の一時保管先、バイクや自転車の保管、自営業の方の建築資材や工具の保管に利用されることが多いみたいですね。

.R(ドッとあ~る)コンテナはこんな人におすすめ
・広いトランクルームを安く借りたい。
・外に置いておくと盗まれそうなバイクや自転車を安く保管したい。
・引っ越し荷物の一時保管で家具・家電を安く保管したい。
・スキーやスノボ、あるいはゴルフなどのレジャー用品を安く保管したい。
・どでかいアウトドア用品一式を安く保管したい。
・建築資材や仕事道具、あるいは在庫を安く保管したい。
・とにかく安く長期間保管したい。

ドッとあーるコンテナの概要

運営会社 株式会社ユーティライズ
業態 屋外型、屋外型
初期費用 使用料 : 当月分の日割り分と次月分の使用料
保証委託手数料 : 約1ヵ月分
補償料 : 500円(非課税)/月
事務手数料 : 1ヵ月分
サポート料:300円~/月
メンテナンス費用 : 5,400円(税込)※初期費用はクレジットカード払が可能です。

設立は平成11年。創業20年弱ですね。元々は福岡で創業しており、九州地方で高いシェアがあったのですが、名古屋・東京にも進出。いまや全国区のトランクルーム業者です。

メインは屋外型トランクルームです。九州という酷暑地帯で培ったノウハウを十分に生かし、全国へ屋外型トランクルームを展開しています。
(屋外型トランクルームの難点は湿度と温度管理です)

東京だと郊外に屋外型トランクルームが多くあります。都心にはチラホラと屋内型トランクルームがあります。おすすめは東京郊外のトランクルーム。何れにせよ、実績は十分ですね。

ドッとあーるコンテナの月額利用料

月額利用料は地域によって異なります。例えば八王子市内のトランクルーム(屋外型)の場合、以下のとおりです。

屋外型 1.4畳 6,480円(税込)
屋外型 2.8畳 12,960円(税込)

屋外型ということもあり、月額利用料は安めに抑えられています。屋内型だと同じ面積のスペースを借りるのにプラス1万円くらい必要かもしれません。

広いトランクルーム安くを利用したい場合は.R(ドッとあ~る)がおすすめです。

支払いは口座振替のみです。クレジットカードが使えるようになるといいですね。

安いドッとあ~るコンテナの月額利用料をさらに安くする方法があります。キャンペーンを利用することです。キャンペーンを利用すれば、最大6ヶ月間、月額利用料が半額となります!

キャンペーン対象物件は頻繁に公式サイト上で更新されます。こまめにチェックしていれば、希望のトランクルームを半額で借りられるかもしれません。

公式HP→トランクルームならドッとあ~るコンテナ



ドッとあーるコンテナの契約までの流れ

契約はとってもかんたん。下記のWebサイト上で全て完結です。

公式HP→トランクルームならドッとあ~るコンテナ

まずは、公式サイト上の「トランクルームを探す」からトランクルームを探しましょう。アクセスしやすいトランクルームを選択するのが良いと思います。都道府県と区市町村を選択するとバーンと地図が表示されます。

オレンジの「Indoor」アイコンが屋内型トランクルームですね。青い「Outdoor」が屋外型トランクルームです。料金高めでも保管環境を気にするなら「Indoor」、料金安めがいいなら「Outdoor」を選択です。

ちなみに、「キャンペーン」とあるアイコンのトランクルームはキャンペーン対象です。近くにあったら運が良いです。迷わずキャンペーンのアイコンをクリックです。月額利用料が安くなります。

地図上のアイコンをクリックすると、トランクルームの概要が表示されます。住所とか外観とか料金とか空き状況ですね。じっくり検討しましょう。

そして決まったら、黄色い「初期費用計算」をクリックです!

利用開始日を入力すると初期費用と月額利用料の見積もりを表示してくれます。じっくりと眺めましょう。そして考えましょう。
(初期費用に含まれる初月利用料が日割りになるので、利用開始日によって初期費用が変わるんですね)

クレジットカードで支払えば初期費用1,000円引きになります!

悩みましょう。悩んで答えが出なかったら「相談する」をクリックしてみましょう。びっくりすることが起こります(お名前と電話番号を入力すると担当者が電話してきてくれるだけです)。

答えが出たら、「申し込みへ」をクリックしましょう。いよいよ申し込みが始まります。

申し込み時には以下の情報を入力します。

  • 氏名、性別、生年月日
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 勤務先会社名、住所、連絡先
  • 緊急連絡先
  • クレジットカード情報

会社名が若干困りますよね。僕は試したことがありませんが、無職やフリーランスの方は要注意かもしれません。

それと緊急連絡先。こちらは親族の連絡先を求められます。

これで申し込みは完了。3分で終わります。 あとは自宅へトランクルームの鍵が送られてくるのを待つだけです!

WEBからの申し込みの場合、利用開始日は最短で申込日の翌々日です。

ドッとあーるコンテナの初期費用

月額利用料は安めですが、初期費用は若干高めなのがドッとあ~るコンテナです。長期利用する分には問題ないと思いますが、短期利用の場合は要注意ですね。

  • 使用料:当月分の使用料(日割)、翌月分までの使用料
  • 初回保証料 : 月額利用料の約1ヵ月分
  • 事務手数料 : 月額利用料の1ヵ月分
  • サポート料:300円~/月×2ヶ月分
  • 補償料 : 500円~/月×2ヶ月分
  • メンテナンス費用 : 5,400円(税込)

純粋な初期費用は初回保証料、事務手数料、メンテナンス費用ですね。合計して月額利用料2ヶ月分+5,400円程度です。

他社より若干高め、しかし高い分は月額利用料で相殺できるので、ドッとあ~るコンテナは長期利用に向いているかもしれませんね。

初期費用でTポイントを貯めることができます!(200円で1ポイント)

ドッとあーるコンテナの口コミ

環境面、初期費用に関して多少ネガティブな口コミがありましたが、屋外型トランクルームなら仕方ないこと。また、屋外型トランクルームで気になる湿度・温度は自分でできる手段もあります(スノコを引いたり、除湿剤を置いたり)。

好意的な口コミは大きな荷物を保管する人たちに多いですね。屋外型なので、荷物の出し入れはクルマは横づけできるので楽ちん。広大なスペースにバイクや仕事用資材や自転車を保管している人たちはポジティブンな口コミが多いです。

Mさん
大きい荷物があってどうしようか迷っていましたが、ここは車ですぐ部屋の前にいけますし引っ越し作業がスムーズに行えました。ありがとうございます。
Sさん
建築の仕事してますが、倉庫として使ってます。出し入れが多いので1階で部屋の前に車が停められる点が助かってます。公私共にしょっちゅう通る所なので便利です。
Nさん
近くのマンションに引っ越してきたのですがマンションの駐輪スペースだと雨ざらしになり盗難も心配だったのでこちらを利用させていただいております。スロープも付いているので収納しやすくまた引っ越すまではお世話になるつもりでいます。
Aさん
建築関係の仕事で建材や工具の保管に利用しております。以前敷地の狭いトランクルームを借りていましたが他の利用者がいると部屋の近くまで車を横付けできない場合もあり不便に感じていました。しかし、このトランクルームはコンテナ間のスペースが広くとってあるのでそのようなこともなくとても助かっています。仕事道具の保管など利用頻度の多い方には特におすすめです!

ドッとあ~るコンテナも長期利用する方々が多く、なかなか空きがでません。年々トランクルーム数を増やしているようですが、追い付いてないのが現状です。

なかなか空きがドッとあ~るのトランクルーム。空きがあれば即決でもいいかもしれないですね!

ドッとあーるコンテナのメリット

さて、ここまでドッとあ~るコンテナについて述べてきましたが、気になるのはメリットとデメリットですね。僕の体験とネット上の口コミを踏まえ、まとめてみましたー。

とにかく月額利用料が安い

まずは月額利用料です。最も安いタイプなら、月額利用料2,000円台から利用可能なトランクルームがあります。

そんなんで利益でるの?とこちらが心配になりますが、ここで良い人ぶってはいけません。安いトランクルームを使い倒しましょう。

さらに、キャンペーンを利用すれば月額利用料が半額に!広いトランクルームを安く借りられるのがドッとあ~るコンテナの最も大きなメリットですね。

24時間利用可能!トランクルームにクルマの横づけが可能!

24時間利用可能なのも大切なポイントです。早朝でも深夜でも、近所迷惑にならないように気をつけさせすれば、利用可能です。

そしてトランクルームのすぐ横にクルマを駐車させることができます。大きな荷物を運ぶときに、これは嬉しいですよね。重い荷物を運ぶのって腰を痛めるんですよ…。

クルマでトランクルーム前に乗りつけて、ゴルフ用品やらスキー・スノボ用品やらアウトドア用品をクルマに詰め込み、そのまま出かけていく利用者をよく見かけます。

あと、スポーツ系の団体ですね。草野球とか草サッカー、あとはラグビーとかですかね。道具一式をトランクルームに保管しておいて、練習や試合があるときはクルマで持っていく屈強な男たちが多いです。

利用契約がかんたん!

ネットだけで契約が完結するドッとあ~るコンテナ。もうね、およそ3分ですよ。3分で契約完了。面倒な書類の手続きもありません。

かといって、サポート体制がおろそかになっていることもなく、ネット上から相談を申し込めば、担当者が電話してくれます(1回使ったことがありますが、すぐに電話きます)。

利用者に優しいドッとあ~るコンテナですよね。

ドッとあーるコンテナのデメリット

逆にデメリットも紹介しておきます。主なところは初期費用と環境面ですかねー。

初期費用が高い

確かに他社と比較して若干高めです。その分月額利用料が安いので、うまいこと相殺できると思います。短期利用よりも長期利用に向いているのがドッとあ~るコンテナですね!

しかし、キャンペーンを上手く利用すれば、事務手数料(月額利用料1ヶ月分)が無料になるという噂もあります(僕は対象の物件を見たことがありません)。

運良く事務手数料無料の物件を見つけたら、前向きに検討したほうがよいかもです。

保管環境に不安が…

屋外型トランクルームなので、湿度温度はどうしても外気に影響されてしまいます。温度だと、外気±7℃くらいになると思います。

これはドッとあ~るコンテナのデメリットというよりも、屋外型トランクルームのデメリットです。その分、料金が安いので、仕方ないと言えば仕方ないのですが…。

気になる場合は、スノコを引いたり、除湿剤を置いたり自衛手段を考えたほうがいいかもしれないですね。

保証について

トランクルームを利用する際に、必ずチェックが必要なのは万が一の場合の保証についてです。大規模なトランクルームはしっかり保険契約をしていて、火災や盗難に備えた保証があるのですが、小規模なトランクルームの場合は保証がないこともあります。

ドッとあ~るコンテナの場合、火災と盗難による被害についてのみ、単価20万円以下の物に限り最高100万円まで補償されます。

10万円を超える荷物は、事前に書面での申告が必要です。

単価20万円以上の荷物を保管するとき、もしくは保管する荷物の金額合計が100万円を超える場合は要注意ですね。必要であれば、個人で損害保険会社と契約を結びましょう。

まとめ

広いスペースを安く借りられるドッとあ~るコンテナ。大きな家具や家電、バイク、仕事用の資材等、大きな荷物を保管には最適ですね。

初期費用が高いのは若干気になりますが、その分月額利用料が安いため、長期で利用する場合は他社よりもお得になると思います。

トランクルームならドッとあ~るコンテナ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする